OPPO Reno7AのSIMフリー版を購入するならココ!おすすめ3選

現在、Y!mobileワイモバイルで
OPPO Reno7AがMNP一括4,980円で
販売されています。

初月こそシンプルM(月15GB)以上のプランに
加入しなければ4,980円は実現しませんが、
翌月以降、シンプルS(月3GB)のプランへ
移行しても問題ないそうです。

OPPO Reno7Aが手頃な価格で
かつ魅力的でしたので、私もY!mobileで
購入しようかと思っていました。

しかし、SIMスロットについての
スペック表を確認する限り、
au、UQモバイル、ワイモバイル版では

SIMスロット1:nanoSIM
SIMスロット2:eSIM

となっている模様。。

キャリア版ってどうしてこうも
改悪ばかりなのでしょうか。。

自由度が著しく下がるので
余計なことはしないで欲しいです(´・ω・`)

eSIMが便利なのは十分理解しているつもりなのですが、
SIMスロット2については、
eSIMに限定しなくても、
nanoSIMとどちらかを選択できるように
して欲しかったな…と言うのが正直な感想です。

一方で、メーカー製SIMフリー版では
SIMスロット1:nanoSIM
SIMスロット2:nanoSIM or eSIM
と選択できるではないですか(^o^)

メーカー製SIMフリー版を取り扱っているのは
OCNモバイルONE
IIJmio
ヤフーショッピング
Amazon
楽天モバイル

間違っていたらごめんなさい( ´ー`;

MNPを利用して安価に入手するなら
OCNモバイルONE
もしくはIIJmioの2択かな…と。

ヤフーショッピング、Amazon、楽天市場からでも
SIMフリー版を入手することは可能ですが、
MNPを利用して安価に入手できるに
越したことはありませんから(^o^;

楽天モバイルも最近まで16,000円値引きクーポンが
配布されていましたが、
どうも楽天モバイル回線との相性が悪いのか、
Rakuten Linkアプリを使った通話が
全然繋がりません。。

消去法的にOCNモバイルONEか
IIJmioが残ってしまった感じです。

また、現在1回線IIJmioを利用しているのですが、
正午過ぎの繋がりが非常に良くないです。

MVNOの宿命だから仕方ないとは言え、
ちょっと実用的ではない回線速度ですので
IIJmioも今回はパスすることにします。

…と言う経緯で
私個人の独断と偏見になりますが、
私の環境的に
今回はOCNモバイルONEにて
MNPを利用してOPPO Reno7Aを
購入しようと思っています。

nanoSIM2枚利用できるのが決め手です。

MNPの際、乗り換え先によっては
物理SIMでないとキャンペーン適用できない
…と言うことも過去にありました。

使い方によってはeSIMもすごく便利なんですけどね。

また、現在サブ端末として利用している
OPPO RenoAからOPPO Reno7Aへの
アップグレードとなるので、
今から楽しみです(*´ェ`*)

Antutuベンチマークスコアも
19万→38万となるようです( ´ー`*)

本音を申し上げると
Pixel6aもしくはPixel7あたりが欲しかったのですが
2023年3月は総務省や公正取引委員会からの
規制が厳しいせいか、量販店で出会うことはできませんでした。。

庶民の楽しみを奪うの止めて欲しいです(´・ω・`)

これもすべて転売ヤーの影響ですかね。。
(;^ν^)ぐぬぬ…

OCNモバイルONE

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする